トップページ
いつまでも「美しく健康」でいたい貴方に!
ようこそ「DDS 再生美容で美しく!~時計の針を戻すスキンケア~」のホームページへ…
長年に渡る独自の研究開発を軸に、最先端の再生医療技術を「I・TECインターナショナル」が、より身近な商品として誕生させる事が出来ました。
I・TECインターナショナルが販売している「DDSや幹細胞エキス」などを使用したスキンケア商品やヘアケア商品が、エイジングサイン(肌に現れた肌老化)・いろいろな肌の悩み・髪の悩みにも…「効果が感じやすい」と、口コミ等でとても良い評判があがってます。
また、肌がアトピーなどでアレルギーを起こしやすい方にも「アレルギーが起きにくい」という特徴もあります。
そのほか、サプリメントや水素発生器などの商品も、身体の中から美しく健康にする補助商品として評判が良く大人気です。
☆DDS(ドラックデリバリーシステム)
DDS(ドラックデリバリーシステム)とは、体内の薬物分布を量的・空間的・時間的に制御し、コントロールする薬物伝達システムのことです。
薬物輸送(送達)システムとも呼ばれています。
私たちが何らかの病気をして薬を飲んだ時、実際に患部までたどり着いて効き目を発揮するのは「飲んだ薬の僅か100分の1以下」に過ぎないことをご存知ですか?
薬の成分の中には、生体内で速やかに分解されて効力がなくなるものもあります。
あるいは、必要のない部位に作用し副作用を引き起こすこともあります。
薬の持つこのような欠点を改善する技術がDDS(ドラックデリバリーシステム)です。
この「必要な量を、必要な時に、必要な場所へ届ける」というDDS(ドラックデリバリーシステム)の素晴らしい技術を、サプリメントやヘアケア・スキンケアなどに使用したのが「I・TEC」の商品です。
☆再生美容

新しいエイジングケアとして注目を集めている「間葉系幹細胞培養上清(ヒト脂肪細胞順化培養液エキス)」。
再生医療の分野でも注目されている幹細胞を利用したコスメは、メスのいらない美容整形と呼ばれるほどの効果の高さが魅力です。
お肌本来が元から持っていた再生力を取り戻し、シミ・シワはもちろん、乾燥や毛穴・たるみ・くすみなど…
「お肌のお悩みを解決に導ける」ということでとても話題になっています。
=MATRIX マトリックス形成=
間葉系幹細胞培養上清(ヒト脂肪細胞順化培養液エキス)
皮膚の基礎である線維芽細胞へ直接アプローチ。
加齢によって徐々に減少していく、お肌の弾力・ハリ・ツヤを線維芽細胞(ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチン)に直接アプローチすることで、肌が本来持っている自らの力を引き出します。
EGF(ヒト遺伝子組替オリゴペプチド-1)
ターンオーバーの周期を整え滑らかな肌へ。
人間がもともと持っているタンパク質で、お肌を整える役割を担っている成分です。
お肌のターンオーバー周期を整え、お肌の表面(角質層)のキメを整えます。
FGF(ヒト遺伝子組替オリゴペプチド-11)
コラーゲンやエラスチンの生成を補助。
お肌のハリや弾力が失われる原因は、加齢と共にコラーゲン生産の働きが弱まってくるからです。
コラーゲンやエラスチンの生成を補助することで、お肌に弾力とツヤを与えます。
KGF(ヒト遺伝子組替オリゴペプチド-3)
肌の新陳代謝を整え柔軟性を保ちます。
加齢と共に乱れがちな、お肌の新陳代謝をコントロールし、新しい皮膚の生成を促すことで、皮膚の水分・油分を補い、すこやかに保ちます。
TGF(ヒト遺伝子組替オリゴペプチド-19)
乾燥しがちな肌に保湿力を保ちます。
お肌のヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促すことでお肌に潤いを与え、皮膚の乾燥を防ぐと同時に、肌荒れを防ぎ保護する役割があります。
IGF(ヒト遺伝子組替オリゴペプチド-2)
老廃物の排出を促し新陳代謝を高めます。
EGF、FGFと一緒に配合することで、お肌のターンオーバーによってできる、老廃物の排出を促すことで、EGF、FGFの働きを高めます。
SYNⓇTC(パルミトイルペプチド-5)
皮膚のコラーゲンに作用し滑らかな肌へ。
機能性の異なる5種のコラーゲン(Ⅰ型、Ⅲ型、Ⅵ型、Ⅶ型、X型)に働きかけ、ふっくらとしたハリのある滑らかなお肌を保持します。
ヒアルロン酸ファクター
バランスよく保湿・保水し皮膚を保護します。
コラーゲンファクター
コラーゲンの生成を促進しお肌に潤いを。